概要
公益財団法人広島市文化財団により2021年10月に募集された、広島市現代美術館ウェブサイトリニューアル業務の公募型プロポーザルにて、最終選考まで通過したデザイン案となります。
制作意図
単なるサイト制作者ではなく、美術館ファンとして各地の美術館・美術館サイトを利用してきた経験を基に、利用者の目線に立った「分かりやすい・読みやすい・使いやすい」ウェブサイトを意識してデザインを行いました。
リニューアル前のウェブサイトでは、施設情報など、来館する際に必要となる情報への動線が遠く、所蔵作品や施設の理念・建物の設計者についてなど、広島市現代美術館の特徴となる情報が全体的に不足しており、また山の上というややアクセスしづらい立地から、地元の人々が気軽に訪れにくい状態となっていました。
そのため、ウェブサイトを「実際の美術館に訪れる前の最初の入り口」として捉え、利用者にとって入りやすい入り口になること、つまり情報設計やアクセシビリティを意識した読みやすい・使いやすい、実際に来館するにあたって必要なアクセス情報や施設情報が分かりやすいデザインを心がけました。
クレジット
デザイン案で使用している画像素材・ロゴはすべて、広島市現代美術館のウェブサイト(リニューアル前)からプロポーザル資料作成に借用したものとなります。
サイト案デザイン:森田 了



